財団法人 大阪社会保険協会 Osaka Social Insurance Association

行事のお知らせ

令和2年度の行事予定はつぎのとおりです

ライン

行事予定
(1)   の行事は会員事業所対象の行事となります。
(2)「労務事務講習会」は随時開催を予定しています。
(3)「観劇等の特別斡旋」は随時予定しています。
(4)開催月につきましては、変更する場合がありますのでご了承ください。
(5)各行事等の詳細につきましては、広報誌「協会だよりおおさか」をご覧ください。
  発行は4月・6月・8月・10月・12月・2月の年6回です。
≪詳しくは広報誌「協会だより おおさか」・WEB版「大阪社会保険時報」でお知らせいたします≫

労務事務講習会
事業所の事務担当者の方を対象に講習会を開催します
ライン
▼ テーマ・日程等 【労働・社会保険の実務】 〜採用・退職時の手続き〜
令和5年
7月12日(水)・7月31日(月)・8月18日(金)・8月22日(火)・8月25日(金)

※1事業所1名様で、いずれかの日程を選んでお申し込みください。
ライン
▼ 開催場所 大阪府社会福祉会館 (大阪市中央区谷町7-4-15)
ライン
▼ 開催時間 14時30分〜16時30分
ライン
▼ 定員 各回130名〜150名
ライン
▼ 参加費用 会員事業所様 無料
非会員事業所様 3,500円/1テーマ1名
(この講習会から入会希望の方は、無料となります)
ライン

申込書および詳細につきましては「協会だよりおおさか」(2023年6・7月No.79)
またはホームページ内WEB版「大阪社会保険時報」2023年6・7月(第873号)をご参照ください。
申込書については参加申込書をクリックしてください。

印刷エラーになる場合、[印刷]⇒[詳細設定]⇒[画像として印刷]にチェック後、印刷してください。

ライン

新歌舞伎座 5・6月公演特別斡旋のご案内
会員事業所に勤務されている被保険者の方とそのご家族に新歌舞伎座特別斡旋を行います。
ライン
▼ 5月 五月薫風特別公演 主演=松平健 辰巳ゆうと 桂米團治 
※受付期間 【4月7日(金)〜ご観劇日の前日迄】
ライン
 

上方の古典落語の名作をもとに書き下ろされた新作芝居と
ご存じ“マツケンサンバ”、歌謡浪曲の熱唱など笑顔と元気を届けるコンサート 
豪華二部構成!

第一部 上方落語〜はてなの茶碗より〜 伊之吉の千両茶碗

第二部 松平健&辰巳ゆうとスペシャルコンサート

料金
1階席(通常12,000円) 昼の部 9,000円 ●夜の部 8,000円
2階席(通常6,000円) ●昼の部 4,500円 ●夜の部 4,000円

日程:2023年5月5日(金・祝)〜5月14日(日) ※貸切が入る場合がございます。
日程

ライン
▼ 5・6月 松尾波儔江 三十三回忌追善 『泣いたらあかん』 
※受付期間 【4月29日(土)〜ご観劇日の前日迄】
ライン
 

大正から昭和のはじめ
激動の時代――
顔で笑って、心で泣いて…
劇団『大和なでしこ』座長 川路鹿子の波乱万丈 一代記

出演 藤山直美・榎木孝明・南野陽子・仁支川峰子・石倉三郎・内場勝則・金子昇 ほか

料金
1階席(通常13,000円) 昼の部 11,000円 ●夜の部 10,000円
2階席(通常7,000円) ●昼の部 6,000円 ●夜の部 5,000円

日程:2023年5月28日(日)〜6月20日(火)  ※貸切が入る場合がございます。
日程

ライン

上記5・6月公演の申込方法および詳細につきましては 「協会だよりおおさか」(2023年4・5月No.78)
またはホームページの会員専用ページをご参照ください。

ライン

新歌舞伎座 7・8月公演特別斡旋のご案内
会員事業所に勤務されている被保険者の方とそのご家族に新歌舞伎座特別斡旋を行います。
ライン
▼ 7月 古武道納涼会 〜七夕の前奏曲〜 ※受付期間 【6/10(土)〜ご観劇日の前日迄】
ライン
 

新しいインストゥルメンタルの世界を創造・進化し続けている
「KOBUDO―古武道―」が今年は夏に登場!
ゲストとのコラボレーションにもご期待ください!!

[出演] 古川展生(チェロ) 妹尾武(ピアノ) 藤原道山(尺八)
[ゲスト] 太田裕美(ヴォーカル)

日程:7月1日(土) 15:00開演
料金:
S席(1・2階) (通常7,000円)→6,000円

ライン
▼ 7月 デビュー45周年記念 渡辺真知子 コンサート2023 〜青空に誓って〜
※受付期間 【6/10(土)〜ご観劇日の前日迄】
ライン
 

デビュー45周年記念シングルで中島みゆきの『夜会』テーマソングのカバー「二雙の舟」はじめ、「迷い道」「かもめが翔んだ日」などの代表曲まで
大人ならではの表現力で“今”を歌うオンリーワンのアーティスト、渡辺真知子の世界をご堪能ください

日程:7月2日(日) 15:00開演
料金:
S席(1・2階) (通常7,000円)→6,000円

ライン
▼ 8月 香西かおりコンサート2023 ※受付期間 【7/22(土)〜ご観劇日の前日迄】
ライン
  日程:8月30日(水) 14:00開演
料金:
1階席(通常10,000円)→8,000円 2階席(通常6,000円)→ 5,000円
ライン
▼ 8月 丘みどりコンサート2023 〜演魅 Vol.4〜 
※受付期間 【7/22(土)〜ご観劇日の前日迄】
ライン
  日程:8月31日(木) 14:00開演
料金:
1階席(通常9,000円)→7,500円 2階席(通常5,000円)→4,000円
ライン

上記7・8月公演の申込方法および詳細につきましては 「協会だよりおおさか」(2023年6・7月No.79)
またはホームページの会員専用ページをご参照ください。

ライン

大阪松竹座  令和5年7月公演特別優待のご案内
会員事業所に勤務されている被保険者の方とそのご家族に大阪松竹座特別優待を行います。
ライン
▼ 公演 大阪松竹座開場100周年記念
七月大歌舞伎 関西・歌舞伎を愛する会第31回
ライン
▼ 出演者 片岡仁左衛門 中村鴈治郎 中村扇雀 坂東彌十郎 片岡孝太郎 
松本幸四郎 尾上菊之助 ほか
ライン
▼ 演目 昼の部 : 「吉例寿曽我」 ほか  夜の部 : 「平家女護島 俊寛」 ほか
ライン
▼ 会場 大阪松竹座(大阪市中央区道頓堀1-9-19)TEL:06-6214-2211
アクセス:Osaka Metro 「なんば駅」15番B出口徒歩1分
ライン
▼ 日程 7月16日(日) 昼の部 11:00開演
7月19日(水) 昼の部 11:00開演
7月22日(土) 夜の部 16:00開演
ライン
▼ 席種/料金/枚数 1等席14,400円(通常価格18,000円)にて
各日程限定枚数先着順
※お席が離れる場合があります。
※特別価格での販売のため、お席はお選びいただけません。
※本公演の一等席は1・2階席となる予定です。
※購入後のキャンセル・変更はできません。
ライン
▼ 販売期間 6月7日(水)10:00〜6月23日(金)17:00
ライン

申込方法および詳細につきましてはホームページの会員専用ページをご参照ください。

ライン

光藍社 特別ご優待
会員事業所に勤務されている被保険者の方とそのご家族に特別ご優待を行います。
ライン
▼ ウクライナ国立バレエ(旧キエフ・バレエ)「スペシャル・セレクション2023」
ライン
 

キエフ・バレエの名称で親しまれてきたウクライナ国立バレエが感動の夏をあなたへ
クラシック・バレエの人気作品や、日本の皆様からの支援で制作された作品などをハイライト形式で披露!

日程:2023年7月27日(木)14:00・19:00開演 NHK大阪ホール

料金:全席指定 一般価格8,000円→特別価格7,500円 こども(小学生以下)4,000円
   ※こどもチケットでのご購入の際に年齢確認をさせていただく場合がございます。
   ※3歳以下のお子さまのご入場はご遠慮ください。    

ライン

申込方法および詳細につきましては 「協会だよりおおさか」(2023年6・7月No.79)
またはホームページの会員専用ページをご参照ください。

ライン

会員事業所に勤務されている被保険者とそのご家族に!
関西サイクルスポーツセンター・まほろば健康パークの
お得なプール割引券のご案内
ライン

プール割引料金

ライン

割引券および詳細につきましては「協会だよりおおさか」(2023年6・7月No.79)
またはホームページの会員専用ページをご参照ください。

ライン

健康ウォークのご案内
ライン
▼ 主催 大阪ウォーキング連合
ライン
▼ 後援 一般財団法人 大阪府社会保険協会
ライン
▼ 参加方法 参加申込書(コピー可)に記載のうえ、当日受付にご提出ください。
【持参されないと有料(500円)になりますのでご注意ください】
ライン
▼ 開催日・コース・集合場所・時間
ライン
ライン

申込書および詳細につきましては「協会だよりおおさか」(2023年4・5月No.78)
またはホームページ内WEB版「大阪社会保険時報」2023年4・5月(第872号)をご参照ください。

申込書については参加申込書をクリックしてください。

印刷エラーになる場合、〔印刷〕→〔詳細設定〕→〔画像として印刷〕にチェック後、
印刷してください。

ライン

海遊館入館補助券
会員事業所に勤務されている被保険者の方とそのご家族を対象に、入館補助券による助成を行います。
ライン
▼ 場所 海遊館 http://www.kaiyukan.com/
大阪市港区海岸通り1-1-10
大阪メトロ中央線「大阪港」駅下車、徒歩約5分
ライン
▼ 申込資格 令和5年度会員事業所に勤務されている被保険者の方とその同居のご家族の方
ライン
▼ 定員 先着6,000名 (※定員に達し次第締め切ります)
ライン
▼ 申込締切 令和6年1月31日(水)必着
ライン
▼ 割引料金 おとな (16歳以上または高校生以上) 2,500円(※一般料金2,700円)
こども (小・中学生) 1,300円(※一般料金1,400円)
幼 児 (3歳以上小学生未満) 600円(※一般料金 700円)
チケット窓口で、入館補助券を添えて(割引)料金を支払い、時間指定券にお引き換えください。
ライン
▼ 補助券
有効期間
令和5年4月1日(土)から令和6年3月31日(日)まで有効
補助券ご利用除外日がございます。あらかじめご了承ください。
●ゴールデンウィーク:4/29〜5/7
●お盆:8/11〜8/16
※休館日:令和6年1/10・1/11
ライン
▼ お申し込み先 (一財) 大阪府社会保険協会
〒550-0003 大阪市西区京町堀1-3-13 辰巳ビル2階 電話 06-6445-3013
ライン

申込書および詳細につきましては「協会だよりおおさか」(2023年4・5月No.78)
またはホームページの会員専用ページをご参照ください。

ライン