|

|
 |

(1) の行事は会員事業所対象の行事となります。
(2)「労務事務講習会」は随時開催を予定しています。
(3)「観劇等の特別斡旋」は随時予定しています。
(4)開催月につきましては、変更する場合がありますのでご了承ください。
(5)各行事等の詳細につきましては、広報誌「協会だよりおおさか」をご覧ください。
発行は4月・6月・8月・10月・12月・2月の年6回です。
≪詳しくは広報誌「協会だより おおさか」・WEB版「大阪社会保険時報」でお知らせいたします≫
|

会員事業所に勤務されている被保険者の方とそのご家族に新歌舞伎座特別斡旋を行います。 |
 |
 |
5月 三山ひろし特別公演 ※受付期間 【4/21(木)〜ご観劇日の前日迄】 |
 |
|
第一部 いごっそう纏 天までとどけ!!
第二部 三山ひろしオンステージ みやまつり2022
料金:1階席(通常12,000円)〈昼の部〉9,000円〈夜の部〉8,000円
2階席(通常6,000円) 〈昼の部〉4,500円〈夜の部〉4,000円
日程:5月20日(金)〜31日(火)
|
 |
 |
6月 芸能生活50周年 吉幾三特別公演 ※受付期間 【5/7(土)〜ご観劇日の前日迄】 |
 |
|
吉幾三五十年の集大成!!
第一部 親はがっかり! 子はしっかり!
第二部 50th Anniversary in 新歌舞伎座 頼り...頼られ...ありがとう
料金:1階席(通常12,000円)〈昼の部〉9,000円〈夜の部〉8,000円
2階席(通常6,000円) 〈昼の部〉4,500円〈夜の部〉4,000円
日程:6月4日(土)〜12日(日)
|
 |
 |
6月 梅沢富美男劇団 梅沢富美男・研ナオコ特別公演
※受付期間 【5/27(金)〜ご観劇日の前日迄】 |
 |
|
芝居と歌と舞踊の豪華三本立て
笑って泣ける珠玉のエンターテインメント!!
第一部 大笑い! 富美男とナオコの花戦(はないくさ)、女の意気地
第二部 研ナオコ・梅沢富美男 歌謡オンステージ
第三部 華の舞踊絵巻
料金:1階席(通常10,000円)〈昼の部〉8,500円〈夜の部〉7,500円
2階席(通常6,000円) 〈昼の部〉4,500円〈夜の部〉4,000円
日程:6月17日(金)〜28日(火)
|
 |
上記5〜6月公演の申込方法および詳細につきましては「協会だよりおおさか」(2022年4月・5月No.72)
またはホームページの会員専用ページをご参照ください。 |
 |

会員事業所に勤務されている被保険者の方とそのご家族に特別ご優待を行います。 |
 |
 |
創立40周年
ツアー
鼓童ワン・アース・ツアー2022〜童(わらべ) |
 |
|
生命の音(リズム) 魂の躍動
佐渡をテーマに、「鼓」は太鼓を、「童」は人を際立たせる2連作。クラシカルな演目、演出を基調に、身体と太鼓の音のみのシンプルな表現と多様な音の響きが融合する舞台となります。
魂が動き出す、いのちのリズム。
●演出:船橋裕一郎
日程:2022年6月12日(日) 開場14:00/開演15:00
場所:フェニーチェ堺 大ホール
料金:S席 通常価格5,800円→特別価格5,200円
申込締切:5月15日(日)23:59 ※全席指定・税込 ※未就学児入場不可
|
 |
申込方法および詳細につきましては「協会だよりおおさか」(2022年4月・5月No.72)
またはホームページの会員専用ページをご参照ください。 |
 |
|